| 開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | オンライン |
弊社では、2024年8月18〜24日に通算9回目となる
フィンランド教育視察ツアーを開催しました。
今回は、小学校・高校の教員、保育士、保育園の経営者、
会社員、学生と多様なメンバー14名の方と現地を訪問、
異なった視点を持つ参加者と一緒に視察することで、
新たな気づきを得ることができました。
フィンランドの教育・保育の現場では、
子供たちの「ウェルビーイング」が重視されており、
小さいときから自分のことに関する意思決定の過程に参加させるようにしたり、
できるだけ選択肢を与え、自分で決められるようにしたり、
自己決定理論*を意識した運営が行われています。
教員自身のウェルビーイングも重視されており、
それは、働き方にも反映されています。
そうしたウェルビーイングのあり方をはじめ、
フィンランドでの学びを日本でもより多くの人に伝えたく、
今...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
フィンランドのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
