| 開催日時 | 09:00 〜 16:00 | 
| 会費 | 2000円 | 
| 場所 | 東京都文京区大塚2丁目1-1 | 
研究主題
試行錯誤と創意工夫のある「つくる学び」をつくる(2年次)
~創造的思考力を育てる学校づくりへの挑戦〜
開催日:2024年10月26日(土) 8:30~ 対面開催のみ実施
生徒たちが、学校生活や社会生活のあらゆる場面で発揮できる「創造的思考力」や「創造的思考の習慣」の育成を目指し、全教科(学校保健含む)、自主研究(総合的な学習の時間)で授業研究を行います。
詳細および申し込みはこちらまで
https://ochachu2024.peatix.com/?fbclid=IwY2xjawE9DelleHRuA2FlbQIxMQABHdOPPa8dJ5tL3HwvcTTKrjiqtg1Ht5uCXQyrOEijdAPfNEN1BCHMxWlYYw_aem_eDfOxSMvLeV9GqbKoGZW8g
 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/9 | 【教職員対象】 オーストラリアの高校教員による「公開研究授業」及び交流会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/15 | 2025年度東京学芸大学竹早地区附属学校園公開研究会 | 
公開研究会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
