終了

赤坂真二先生 特別講演会「学校のウェルビーイング」 

開催日時 10:00 12:00
会費3000円
場所 岐阜県岐阜市宇佐4丁目2−1 
赤坂真二先生 特別講演会「学校のウェルビーイング」 
「みんなの教育技術」「教育新聞」などでおなじみの赤坂真二先生が岐阜に来てくださいます!移動の合間を縫ってお時間を取ってくださいました。赤坂先生のお話を聞いて学び、学校のウェルビーイングのためにできることを一緒に考えてみませんか?教職員、学校関係者、学生、教育に関心のある方ならどなたでもご参加ください。お待ちしています! 🔷日時:令和6年12月15日(日) 10:00~12:00(9:45開場) 🔷場所:岐阜県図書館 特別会議室(岐阜市岐阜市宇佐4-2-1)    ※最寄り駅 西岐阜駅(JR東海)    駐車場ありhttps://www.library.pref.gifu.lg.jp/.../library.../... 🔷演題「学校のウェルビーング」 🔷講師プロフィール 【赤坂 真二(あかさか・しんじ)氏】  国立大学法人上越教育大学教授。19年の小学校勤務を経て2008年4月より現所属。現職教員のキャリアアップ,教員養成にかかわりながら小中学校の教育活動改善支援,講演や執筆活動をしている。学校心理士、ガイダンスカウンセラー・スーパーバイザー、日本学級経学会共同代表理事、日本授業UD学会理事、 NPO法人全国初等教育研究会JEES理事。著書に『明日も行きたい教室づくり クラス会議で育てる心理的安全性』『指導力の高い教師がやっているたったひとつのこと』、『個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営』、『資質・能力を育てる問題解決型学級経営』、『アドラー心理学で変わる学級経営』、『学級経営大全』(明治図書)、『赤坂版「クラス会議」完全マニュアル 人とつながって生きる子どもを育てる』(ほんの森出版)など。 🔷タイムテーブル 9:45 開場 10:00 オープニング 10:05 赤坂真二先生のご講演 11:05 休憩 11:10 グループ交流 11:20 全体交流発表・質疑応答(赤坂先生のコメントを挟みながら) 11:50 赤坂先生より 11:55 クロージング 🔷参加費 3000円 🔷定員 50名 🔷お申し込み先 https://gihujishuken-1215.peatix.com/view 🔷キャンセルポリシー   3日前(12月11日24時まで)のキャンセルについてはこちらのサイトを通じて連絡をいただければ対応します。それ以降のキャンセルや無断キャンセルについては返金は致しかねますのでご了承ください。 🔷その他   会場(特別会議室)では水のみ飲用可となっております。ご協力よろしくお願します。 🔷主催 岐阜県教職員自主研修会

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31【みんな集合!中四国九州の中高の先生方🌈】ここから夏休みまで残り2か月が快適になる! 授業・学級経営・生徒指導・仕事術 ALL IN ONEセミナー✨TOSS春の教師力UPフェスby中高サポーター

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート