ログインしてください。
| 開催日時 | 13:00 〜 12:15 |
| 定員 | 80名 |
| 会費 | 0(宿泊の場合、別途宿泊費)円 |
| 場所 | 千葉県千葉市千葉県千葉市中央区千葉港8-5 ホテルポートプラザちば |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 私たちUMS(浦安道徳教育セミナー)は、道徳教育について学び合い、実践し合い、高め合うことを
目指している研究会です。今回は、会員でない方にも広く参加していただける形で研究会を企画し
ました。
本会が大切にしているのは、道徳科の授業で用いる教材分析です。例会では、一つの教材をめ
ぐって参加者それぞれが疑問や気付き、子どもが引っかかりそうなことなどを話し合うことをきっかけ
に協議が始まります。そして、この教材で何が子どもにとって新しい気付きになるのか、発問や展開は
どうするのかということを話し合っていきます。はじめは扱いにくいと思っていた教材が、例会が終わ
るころには、すぐにでも授業がしたくなっている…。そんなことも少なくありません。
しかし、日々の仕事の中でこのようにじっくりと教材研究の時間を取れないという声も聞かれます。
また、教材研究の仕方がわからないとい...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
