終了

WISC-Ⅴことはじめ‐ここからはじめるWISC‐Ⅴ理解‐

開催日時 09:20 11:50
場所 北海道千歳市 
WISC-Ⅴことはじめ‐ここからはじめるWISC‐Ⅴ理解‐

WISC-Ⅴは、特別支援教育に関わる先生方にとって必須の発達検査となっています。

それぞれの主要指標が測っているものが何か、それによって何が分かるのか、今後の対応をどうしたらいいのかなど。。。

特別支援にかかる子どもの支援方針を自信を持って決定するためには、WISC‐Ⅴを読み込めるようになっておくことが大切になります。

北海道の地で、対面式での開催は珍しいかと思います。

日時
11月30日 9時20分~11時50分

会場
北海道千歳市 千歳駅より徒歩10分程度の会場を考えております。
(お申込みされた方には、自動返信メールにて会場をお伝えさせていただいております)

参加費
8800円(税込み)
あらかじめのお振込みをお願いいたします

詳しくは、、、、
https://www.kokuchpro.com/event/bd25784a31d928ce0b0d3a21c9f2fa71/

この機会にぜひ、「WISC‐Ⅴことはじめ」をスタートに、その後同じ会場にて開催する「WISC‐Ⅴ所見・日常から読み取る子ども理解と対応‐WISC‐Ⅴから子ども理解を深める‐」研修へのご参加をお待ちしております。

また、翌日に開催します、対応の実践を考えていく上で大変重要な「発達を促す身体アプローチステージゼロ‐発達障害・凸凹のある子の身体を育てる‐」研修につきましても、そもそもの発達障害を理解するところから始まり、どうしたらいいのかについて、根本的な対応について実践を踏まえて理解を深める時間になればと思っております。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
10/4 【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 10月4日(土) 07:00〜10月11日(土) 23:59
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
9/26【週末にお家で受講】再配信 視覚発達⑤「見る力」を育てるビジョントレーニング-効果的な訓練と合理的配慮- 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター/大阪医科薬科大学LDセンター)竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
1/252026年1月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in愛知

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート