終了

第38回社会科・生活科・総合全国教育研究大会

開催日時
場所 東京都 
主催社会科教育研究センター

テーマ:探究力と人間力

▼ 主な内容

1日目7月31日(木)
12:30受付
13:00~13:20開会主催者挨拶(会長加藤幸次)
13:20~14:20
講演『人間力を育てる生活科・総合的な学習の時間』
 文教大学教授・前文部科学省視学官嶋野道弘
14:30~15:00
対談
これからの学校教育と大会テーマを深める『探究する人間力を育てる』
社研センター会長加藤幸次&中央区立阪本小学校長三田一則
15:10~16:40
実践スキル研修会
(1)知的好奇心をもたせ問題意識を高める指導(社会)
(2)課題解決につなげる話し合い活動(社会)
(3)見学・調査を生かした情報発信(総合)
2日目8月1日(金)
9:20~10:40
講演「社会科における人間力の育成と学習指導要領改訂の動向」(案)
安野功(文部科学省初等中等教育局教科調査官・国立教育政策研究所教育課程調査官)
10:50~...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/26TOSS中学社会科教員勉強会 2025.10月②(70回目)
10/1【週末にお家で受講】【ディスレクシア月間 特別講演 -参加費無料ー】読みの苦手さをICTで支える  ーディスレクシア支援の最前線ー  竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)氏間和仁先生(広島大学大学院人間社会科学研究科)奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
9/27【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾-
9/27TOSS中学社会科教員勉強会 2025.9月②(68回目)
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート