ログインしてください。
開催日時 | 09:40 〜 17:00 |
会費 | 2日で5000(1日参加は半額、学生は2000)円 |
場所 | 大阪府茨木市岩倉町2-150 立命館大学 大阪いばらきキャンパス H棟JIZAIホール |
◆お申込み先(定員に達したため、現在申し込みを停止しています。申し訳ございません)
昨年度より近藤芳正さんと立命館小学校で演劇的手法を使った授業や、いばらきキャンパスで教員限定の演劇ワークショップを行ってきました。
そんな活動を通して、演劇的手法の実践者と俳優さんのつながりが生まれてきました。
そこで今度は演劇的手法の実践報告に加えて、教科書教材を使った近藤芳正さんの演劇ワークショップを行います。演劇的手法を授業に取り入れている方はもちろん、これから何かを挑戦したい人たち、お芝居がとにかく好きな方たち、近藤さんと一緒に教科書教材でお芝居を作りませんか。
◆日時:12月21日(土)9:40~17:00
12月22日(日)9:40~17:00
(休憩12:30~13:30)
◆参加費:2日で5000円(1日の場合、半額)
学...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 第10回 関西教育ICT展 |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/7 | STEAM教育を考えるシンポジウム2025 |
10/18 | 野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/11 | 【全劇研2025in東京】日常をいきる ドラマのチカラ ~演劇教育の実践者から学び、仲間と出会うD講座:障がいがあってもなくても 全ての人が表現することで輝くために〈講師:飯田 浩志〉 |
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫 |
8/6 | 教育×演劇 with近藤芳正 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
