テーマ:『「確かな学力」を育む地理教育の在り方』
―新学習指導要領を踏まえたこれからの地理教育を展望する―
▼ 主な内容
第一日
平成20年8月1日(金)10:00~
○講演
「新学習指導要領を読む」(仮題)
講師 文部科学省調査官 吉開 潔
○全国の先生方の実践報告
第二日
平成20年8月2日(土)
○楽しい授業を作るためのスキルアップ講座
講師 信州大学教授 澁澤 文隆
○巡検「番町・麹町を歩く」
講師 東京家政学院中学高等学校校長 佐野 金吾
参加費:4,000円
▼ 会場
東京家政学院中学・高等学校
〒102-8341
東京都千代田区三番町22番地
東京家政学院中学高等学校へのアクセス:http://www.kasei-gakuin.ed.jp/access/index.html
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
問い合わせ先
町田市立鶴川中学校副校長 安斉 正則
TEL:042-735-2405
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
8/5 | 参加費無料!校教員向け環境教育研修会 第4回「ごみを出さない生活を考えよう」 |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
