開催日時 | 10:00 〜 19:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 4500円 |
場所 | 愛知県名古屋市北名古屋市熊之庄古井281番地 Akkord(アコルト) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【お申込み・詳細ページ】
https://bg-edu6.peatix.com
「教育現場で活かせそうなゲームを知りたい」
「ボードゲームの楽しみ方や活かし方を知りたい!」
「座学だけでない学びを知りたい!」
「教育関係の人と繋がりたい!」
そんな疑問や悩みの糸口が見える!?
丸一日、たっぷり6時間のイベント!
(懇親会も含めると8.5時間!)
原則入退場は自由です♪
前回もたくさんの学校の先生や
教育関係者の方がお越しくださりました♪
今回のテーマは【交流】!!
ゲスト登壇者として、チャーリーこと稲垣享一郎さんをお招きします♪
午前はワークショップで学びつつ、
午後は交流やゲームの体験時間たっぷりご用意しました♪
・登壇者と話すもよし!
・参加者同士で交流を深めるも良し!
・たくさんゲームを体験するもよし!
冬休みに
楽しさ・学び・濃いつながりを
一緒に作りませんか??
参加者には全員プレゼントもご用意しています♪
【お申込み・詳細ページ】
https://bg-edu6.peatix.com
----------以下詳細----------
【第6回】教育×ボードゲームFES
【日程】
2024年 12月27日(金)
10:00 〜16:00(受付 9:40〜)
【懇親会】(事前申込制)
16:30〜19:00
軽食をつまみつつ、ゲームをしたり交流を深めたり!
※懇親会のスタート時間は前後する可能性がございます
【当日の流れ】
10:00 イベントスタート
10:10 アイスブレイク
10:40 ボードゲームで育む非認知能力(上坊)
11:40 教育現場におけるボードゲーム活用(稲垣)
12:30 お昼休憩
13:30 トークセッション
14:15 【フリータイム】ゲームの体験・交流
16:00 メインイベント終了
16:30 懇親会(お申込者のみ)
19:00 イベント終了
※予告なく変更になる可能性がございます。
※”徒歩圏内”にお食事処はほとんどございません。
会場へ持ち込んで頂く or お車などで出る を推奨します。
会場での飲食はOKです。
【対象】
・学校関係者
・教育に関心のある学生
・教育事業者の方
・イベントの内容が気になる方♪
【定員】
約40名
【参加者特典】
①シチュエーション別おすすめリスト40選(上坊)
②この時期にはこれ!ボドゲカレンダー20選(稲垣)
※Peatix内のメッセージにて、
Googleドライブに保存したPDF形式のデータをお送りいたします。
【参加費】
・【早割】一般 4,500円 ※11/30まで
・一般 :5,000円
・学生 :3,000円 (学生証をご持参ください)
・名古屋芸術大関係者 :2,000円(当日身分証をお持ちください)
懇親会ご希望の方は、お申込みフォームの該当箇所へチェックをお願いします。
当日現金にて2,000円をご持参願います。
【会場】
名古屋芸術大学 西キャンパス
北名古屋市徳重西沼65番地
【アクセス】
名鉄「徳重・名古屋芸大駅」 徒歩12分
【ゲスト登壇者】
■稲垣享一郎(いながききょういちろう)/通称:チャーリー
愛知県の公立高校で教員として10年間勤務した後、シンガポールのIT企業に転職、その後文部科学省トビタテ留学JAPAN事務局にてコミュニティチームを担当。現在は個人でさまざまな学校のコンサルティングや研修を担当している。拠点の東京では行政からの依頼を受けて起業家と学生をボードゲームで結ぶプロジェクトを運営している。ときには、アメリカのスクールバスをリノベーションした移動式ボードゲームカフェとして全国の施設をボランティアで回っている。
【 主催 】
■上坊信貴(うえぼうのぶき)
すたらぼ代表
教育学部を卒業後、企業で2年半経験を積んだのち、一般社団法人を共同設立。法人役員としてビジョントレーニングの教室運営に携わる。2019年に独立し、ボードゲームを中心とした教育事業を開始。現在、企業研修をはじめ、習い事の教室運営、小学校〜大学での講座、学校教職員向けの研修も行う。2021年度からは立命館小学校のアフタースクールでプログラムを実施。2022年には自らが企画運営したイベント事業が京都市から表彰を受ける。Instagramは「ぼー先生」で活動中。
【 キャンセルポリシー 】
■キャンセルのご連絡
お客様ご自身でPeatixのページから申請くださいませ。
■キャンセル料
・12/5までのキャンセル→手数料を差し引いてご返金
・12/6以降のキャンセル→100%
【お申込み・詳細ページ】
https://bg-edu6.peatix.com
【お問合わせ】
主催者:上坊
booo3free@gmail.com
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/21 | 第12回「野口国語」継承セミナーin名古屋 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
