ログインしてください。
テーマ:「地球温暖化―宇宙からの視点」シンポジウム
▼ 主な内容
時間:午前10時~午後5時
内容:
開会挨拶
海野和三郎(NPO法人東京自由大学学長・東京大学名誉教授)
詩の朗読
水木鈴子「地球母さん」
第一部:
「地球的実践的視点」10:20~13:00
司会:原田憲一(京都造形芸術大学教授)
パネラー:
石塚明男(元東大海洋研究所海洋化学部門)
中島和夫(山形大学理学部地球環境学科教授)
田中 優(未来バンク事業組合理事長)
休憩:
13:00~14:00
第二部:
「天文学的視点から地球温暖化を見つめる」14:00~17:00
司会:柴橋博資(東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 教授)
コメンテーター:増田耕一(未定)
(海洋研究開発機構地球環境フロンティア研究センター水循環プログラムサブリーダー)
スピーカー:一丸節夫(東京大学・理学部・名誉教授)
桜井 隆(...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
