開催日時 | 18:00 〜 18:45 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 兵庫県尼崎市若王子2丁目18ー3 尼崎市立教育総合センター |

GWが明けて、子ども達も先生方も新しい環境に慣れてきた頃。
「子どもたちの集中力が続かない…」
「クラスの雰囲気が少しピリピリしている…」
そんな風に感じていませんか?
一般企業でも「5月病」という言葉が流行り出すように、
5月は、子どもたちが新しい環境に慣れてきた一方で、心身ともに疲れを感じやすい時期でもあります。
このタイミングで、クラスの雰囲気が一変してしまうことも。
今回の学習会では、
・子どもたちのやる気を引き出すための声かけ
・クラスの雰囲気を明るくするための具体的な活動
・困ったときの対応策
など、具体的な解決策を多数ご紹介します。
【日時】
2025年5月2日(金)
18:00〜18:45
【場所】
尼崎市立教育総合センター+オンライン(ZOOM)
【講座内容】※予定です。
①慣れてきた今だからこそ、子ども達を褒...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
7/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部 |
7/13 | 【無料ZOOM】7/13(日)20時_研究所&騒人社教材活用ユースウエアセミナー5th_2025夏 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
7/12 | 【7/12 (土)13時15分_ウイズあかし802】教員採用面接講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/18 | 第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/3 | 【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中! |
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
