テーマ:世界の教え方「中国をどう扱うか」&ワークショップ「幼稚園における地図・地球儀の活用」
▼ 主な内容
2008年度日本地理教育学会6月例会
テーマ
世界の教え方「中国をどう扱うか」&ワークショップ「幼稚園における地図・地球儀の活用」
趣旨
マス・メディアからの世界についての情報が得やすくなっている中で,小学校低・中学年,場合によっては幼稚園から国際理解に触れさせる必要性が論じられている。従来の同心円的拡大カリキュラムの見直しが進められる中,新たな世界地理学習の構築が望まれる。2008年3月、新しい幼稚園教育要領(平成21年度実施)、小学校学習指導要領(平成23年度実施),中学校学習指導要領(平成24年度実施)が公示された。今回の改訂では,地理教育,とりわけ世界に関する学習の変更が目に付く。新学習指導要領中学校社会科地理的分野の内容(1)「世界の様々な地域」では,アジア,ヨー...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/27 | 【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端- |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
