テーマ:社会科好きな子どもを育てる授業づくり
▼ 主な内容
受 付 8:20~9:00
午 前 開会のあいさつ 9:00~9:10
提案授業① 9:20~
「交通事故を防ぐルールと法」(3年)指導者 山下 真一
提案授業② 10:10~
「徳川家康と江戸幕府」 (6年)指導者 臼井 忠雄
提案授業に関する研究協議会 (学年別で協議をします)11:00~
(昼食…各自 12:00~13:00)
午 後指導力向上講座 13:00~(1回目)14:30~(2回目)
(5講座の内から、1人が2講座まで参加できます。)
A 新しい指導要領の教材と活動例(長谷川 康男)
B 歴史資料の扱い方(臼井 忠雄)
C 子どもと教科書を生かす授業 (都留 覚)
D 45分の授業をつくる!(山下 真一)
E 社会的判断力を育てる授業づくり(梅澤 真一)
終 了16:00
会費3000...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
9/28 | 第28回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/17 | U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
