終了

2月15日 NSA【はじめての理科実験講座】 B:事故を防ぐための基本技術

開催日時 15:10 16:40
場所 東京都千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室
2月15日 NSA【はじめての理科実験講座】 B:事故を防ぐための基本技術

NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa

講師:高橋 和光

実験室のみの講座となります。オンラインでの配信はありません。
※学生の方は、オンライン学生チケットを選び大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。

B講座 15:10~16:40「事故を防ぐための基本技術」

小中学校の化学実験で起きる事故を防ぐための講習会です。目標は、薬品の量など事故と原因を確認し、未然に防ぐ知識を身につけ、事故を想定し要因を取り除けるようになることです。

実験はとても楽しく、理科の重要な活動です。子どもにとっては非日常の世界で、明るく活発になります。加えて、慣れない器具や強い反応の薬品を使うことになります。教師は安全のため準備や注意、処置が必要ですが、事故は想定外の状況によっておきます...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート