終了

自治的学級づくりと教育技術セミナー 〜子どもを伸ばす教師はこれをやっている〜

開催日時 10:00 12:40
定員60名
会費5000円
場所 茨城県水戸市三の丸1丁目5−38 3F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
自治的学級づくりと教育技術セミナー 〜子どもを伸ばす教師はこれをやっている〜

自治的学級づくりと教育技術セミナー
〜子どもを伸ばす教師はこれをやっている〜

主催:NPO法人子どもみらい飛行 共催:TOSS茨城

☆彡申込先☆彡
https://ibarakiichigakkyuu.peatix.com/

1.日時
 2月15日(土) 10:00~12:40

2.講師 
桑原和彦(茨城県公立小学校教諭・NPO子どもみらい飛行代表)
松尾英明(千葉県公立小学校教諭・学級づくり修養会「HOPE」主宰) 
川村護(宮城県公立中学校教諭)

3.会場
水戸生涯学習センター&Zoomのハイブリッド(好きな場所からオンラインLiveでの参加も受付けます)

4.教材費・資料代
 早割(1/13まで)5000円/通常 6000円

5.見どころ
自治的学級を実現するには教師の関わり方が重要となります。そして、その関わりの中に...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/9【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPRO資格認定者 、フォローアップ(更新)講習※一般参加可
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート