開催日時 | 13:00 〜 15:35 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山口県下関市伊倉町二丁目1番1号. 勝山公民館 ハイブリッド会場 |

①13:30~13:45【5分×2名+コメント】
算数の授業は,スキルを確定が第一歩!教科書を使った授業
模擬授業2名(大井),(田中)
②13:45~14:00(下窪)【7分+コメント】
算数デジタル教科書を使った算数大好きにする授業プランを提案
③14:00~14:10 休憩
④14:10~14:20(田中)
算数の教材は,GIGAを組み合わせるともっと楽しくなる授業プランPadlet講座
⑤14:20~14:40(奥田)
単元内自由進度学習の進め方,はじめの一歩はここから!!
⑤14:40~15:00(河田)
プロの授業コンテンツ作成術!デジタル教科書を超えるコンテンツ作成術
⑥15:00~15:05 休憩→アンケート,Q&A記入(Googleフォーム)
⑦15:05~15:15 (河田・奥田)何でも答えるQ&A
⑧15:15~15:35 河田孝文シークレット講座
○講座担当者
河田孝文 (下関市立向山小学校)
奥田嚴文 (周防大島町立久賀小学校)
TOSS/Advanceメンバー
申込先は、
https://peatix.com/event/4258654/view
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
