終了

【参加無料】教育×ファシリテーションで未来を創る対話の場へ Educators’ Summit for SDG4.7 2024- for Fostering our Global Citizenship

開催日時 13:00 18:00
定員100名
会費0円
懇親会の定員60名
懇親会の会費1500円
場所 東京都渋谷区広尾4-2-24 聖心女子大学 4号館/聖心グローバルプラザ 3階ブリット記念ホール

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【参加無料】教育×ファシリテーションで未来を創る対話の場へ Educators’ Summit for SDG4.7 2024- for Fostering our Global Citizenship

Educators’ Summit for SDG4.7は、SDGsに向かう志を育む場として、2017年から開催しています。
今回のテーマは、「なぜ今、変容と共創を促進する教育ファシリテーターが求められるのか?」。

いま、教育現場や組織内で、変化に適応し新たな文化を創造するために、対話やファシリテーションの重要性がますます高まっています。お互いを理解し尊重し合いながら、心理的安全性を保ちつつ新しい挑戦に踏み出せる環境を築くこと――それが、持続可能な未来の基盤となるからです。

しかし、「どのように対話を進めればよいのか」「相手の思いやアイデアを引き出すにはどうすればよいのか」といった課題に直面している方も多いのではないでしょうか?

このたび、一般社団法人グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)は、ユネスコ国内委員会の協力を得て、対話とファシリテーションを通じ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート