終了

【小学校英語】 日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部 第47回外国語活動・外国語科研究会

【小学校英語】 日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部 第47回外国語活動・外国語科研究会

●参加費:会員無料・一般 500 円(参加予約不要)

(1)わたしの工夫 14:05~14:30 『英語での関わりを通した連携〜グローバルコミュニケーション活動の充実が子どもの姿を変える〜』 発表者:西井 慶(京都市立向島秀蓮小中学校)
(2) 映像による研究授業 14:40~15:40 『Let's go to the zoo. 道案内をしよう ~自ら学ぶ意欲を引き出す授業を考える~』 発表者:松井 理恵子(伊丹市立桜台小学校) 助言者:中垣 州代(畿央大学)
(3) 日頃のお悩み等相談 15:50~16:30 授業でのお悩みについて集まった先生方で交流し、解決策を討議し明日の授業への糧としましょう。 コーディネーター:多田 玲子(関西学院大学)

●当日の配布資料は、会場にてお示しするQRコードよりご覧いただきます。
●会員の方で会費をお納めでない方は、本会 Web ページ https://jastec.smoosy.atlas.jp/ja/ より、 開催日までに会費納入をお願いいたします。
●今後の予定は JASTEC ホームページ(http://www.jastec.info/)でお知らせいたします。
●問い合せ:田邊 義隆(近畿大学) E-mail: ytanabe@kindai.ac.jp

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート