| 開催日時 | 09:00 〜 09:00 |
| 場所 | オンライン |
東京大学 大学総合教育研究センター提供の講座「6分間模擬授業で学ぶ授業づくり」が、Courseraにて無料公開中です。
(コースページはこちら)
https://www.coursera.org/learn/6min-micro-teaching/
本講座は、6 分間の模擬授業をつくることを通して、授業設計・改善のあり方について、具体的に学ぶプログラムです。初等教育から高等教育まで、現職の教員とこれから教員を目指す方を対象とし、3週間で学べるようになっています。「6 分間の模擬授業」を行う意義を理解し、その授業づくりの考え方「ADDIE モデル」を元にして、必要な知識と理論をさまざまなワーク(体験)によって実践します。そして、グラフィッククラスデザイン、クラスデザインシートの作成を通して模擬授業をデザインし、模擬授業を実施します。その後、実施した模擬授業の検討(振り返り)を...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/30 | 2025 11月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 4/12 | こんなときどうする?子ども・保護者との関係づくり |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 1/10 | 第111回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 11/29 | ワタシの明日、ちょっぴり楽しみに~TOSS縁音★11月第2回例会 |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小学校教員 | 教師教育 | 鹿毛雅治 | リトミック | サマーセミナー | 国際バカロレア | スクール | 法教育 | TOSS | 小論文 | 高等教育 | 小野隆行 | 合唱 | 澤井陽介 | 丸岡慎弥 | 電子黒板 | QU | 多動性障害 | 川上康則 | コミュニケーション | 教育実習 | インクルーシブ教育 | 絵本 | 予備校 | 教育会 | 多賀一郎 | 森川正樹 | 授業研 | 話し方 | ワーキングメモリ | 保健室コーチング | 中学校 | 指導案 | 思考ツール | Teach For Japan | コミュニティ | 公民 | 部活 | 白石範孝 | ADHD
