| 開催日時 | 10:00 〜 11:40 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 愛媛県今治市町谷甲394番地 バリクリーン |
講座1 10:00~10:10
子どもの事実から分かる!黄金の三日間の大切さ
講座2 10:10~10:20
出会いで子どもたちを惹きつける!学級開きを成功させる方法
講座3 10:20~10:30
子どもたちが納得するルール作りの進め方
講座4 10:30~11:40
学級の雰囲気が絶対に良くなる効果抜群の百人一首!
(休憩)10:40~10:50
講座5 10:50~11:00
子どもたちのやる気は関係なし!当番活動のシステム作り
講座6 11:00~11:10
読めば絶対に授業の腕が上がるメルマガを活用した教材研究
講座7 11:10~11:20
子どもも教師も授業が楽しくなるおすすめ教材!算数編
講座8 ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | 鶴学園教師塾 第6回 「タイ王国 カセサート大学附属学校との交流10年 ~歩み、学び、今後~」」 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 2/7 | 鶴学園教師塾 第7回 「鶴学園 アクションリサーチ研修 受講者による報告」 |
| 12/4 | 第62回 高知県書写教育研究大会 |
| 1/10 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】1月徳島県会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
| 1/17 | 白坂洋一先生:「子どもの論理」で創る国語授業~子どもの思考を促す授業のつくり方~ |
| 2/7 | 🌟教材活用術&授業力向上セミナー🌟ハイブリッドセミナー |
| 11/25 | 多様な子どもたちと学ぶ教室へ ― 生成AIで広がる支援のかたち |
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
