きしわだ春の特別学習会「学級経営力&授業力向上セミナー」(無料)

開催日時 13:45 16:30
定員43名
会費無料円
場所 大阪府岸和田市荒木町1-17-1 岸和田市立文化会館(マドカホール)
きしわだ春の特別学習会「学級経営力&授業力向上セミナー」(無料)

学級経営力と授業力に直結するセミナーです。
新学期からの学級経営と授業が間違いなく変わります。
最高の学級を作り出すために皆さんで学びませんか?

きしわだ春の特別例会「学級経営力&授業力向上セミナー」
受付開始13:30~
講座開始13:45~
講座終了16:20ごろ

講座1 1年間の学級経営、授業編(15分)永野
講座2 子どもが熱中する国語授業の組み立て方(15分)永野
講座3 表現力が倍増!スピーチ指導について(15分)永野
講座4 書く力が倍増!箇条書きの指導について(15分)

休憩 10分

講座5 子どもだけで授業が成立する!主体的で対話的な授業「集合知」(15分)永野
講座6 子どもだけで授業が成立する!主体的で対話的な授業「討論」(15分)永野
講座7 学級の子ども全員を巻き込む学級経営について(15分)永野
講座8 子ども...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/1(菊池省三先生の小学生への実際の模擬授業あり!)【対話型授業の創り方〜人としての育ちの連続性を授業でつくる〜】菊池道場大阪支部セミナー2025
2/22こんな方法が知りたかった!子どもの信頼を得るコツ 「子どもがしっかり話を聞いてくれるようになった!」 「授業中に眠る子がほとんどいなくなった!」 「テストの平均点が大幅アップ!」 目からウロコの学級経営を実現! 若手教師や教育を学ぶ学生のための学びの場 #授業力 #模擬授業 #特別支援 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #授業づくり #教員採用試験
2/21上映会『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき』&レインボーカフェ|2/21(金)~2/23(日)
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
3/22第31回大会「デジタル教材勉強会」(英語・情報・総合探究 中心デジタル教材 基本活用勉強会)のご案内  1次案内 ~授業力向上を目指して~

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート