特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!

開催日時 10:00 11:30
定員20名
会費500円
場所 千葉県成田市 
特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる!

TOSS春の教師力UPフェス 千葉県成田会場
「特別支援教育を学ぶことで,教師が変わる,学級が変わる,あの子が変わる!」

★お申し込み&春フェス紹介動画視聴→ https://x.gd/nx7SP

10:00-10:15
【1】5分でできる!みんなでできる特別支援教育 研修シートの活用
特別支援教育総合WEBマガジン「ささエる」の「コピーフリー研修シート」を活用して,特別支援教育の基本の「き」を学びましょう。

10:15-10:30
【2】支援が必要な子がいる学級経営のポイント
支援が必要な子ばかりに気を取られると,学級全体が停滞します。支援が必要な子に対する言葉かけが,全体に波及するようなポイントを紹介します。

10:45-11:10
【3】支援が必要な子へ対応する授業のポイント!NG対応から考えるGOOD対応
 (1)飽きてしまうとすぐに立ち歩く子
 (2)教師の話をさえぎり,話し始めてしまう子
 (3)わからなくなるとパニックになる子
子役付き模擬授業だからわかる!学びの宝庫です。授業中,授業後にNG対応,GOOD対応の違いを聞くことで,より深い学びとなります。

11:10-11:30
【4】悩みごとはここで解決!特別支援Q&Aタイム
特別支援教育に関することはもちろん,皆様のお悩みに事務局が全力でお答えします。終了後も,12時までは会場を開けておりますので,個別に対応いたします。

★お申し込み&春フェス紹介動画視聴→ https://x.gd/nx7SP

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/15【無料5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/13気になる子どもの理解と対応(認知・社会性の発達に合わせた工夫)
5/14oneメソッド実践講座:puffball 「集団で育てる特別でない特別支援」全7回:第1回 特別支援とは何か ーミクロな脳機能視点で心を育てるーvol.2
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート