迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座

開催日時 10:00 12:00
定員20名
会費1000円
場所 静岡県掛川市満水1652 掛川市22世紀の丘公園たまり〜な 会議室

参観会で保護者が我が子の絵をじっと見ます。

「すごいね。こんな絵が描けるようになったんだ」

 そんな保護者の言葉に、照れ臭そうに頭をかく子ども。

 4月に起きる成功体験。

 子どもからも、保護者からも「今年の先生はすごい」と思われるきっかけになります。

 指導の要点を掴めば、素敵な絵を描くことができます。

 指導の要点を一緒に学びませんか?

ーーーーーーーーーーーーーー

日にち:2025年4月12日(土)

時 間:午前10時から正午まで(受付時間午前9時45分から)

場 所:22世紀の丘公園 たまり〜な

講 座:

10:00 生き生きとした人物が描ける!水彩絵の具のよさもたっぷり体験

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/31中高の学級開きで子供の信頼をガッチリ掴む〜春の教師力UPフェス富山県会場〜
5/10「5月」と「6月」を乗り切ることが、1年間の学校生活を決定する! 魔の「5月」「6月」会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
3/1【満員御礼‼️増枠ラスト5名‼️】(菊池省三先生の小学生への実際の模擬授業あり!)【対話型授業の創り方〜人としての育ちの連続性を授業でつくる〜】菊池道場大阪支部セミナー2025
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート