終了

テーマは創造力!トップ校が毎年導入しているレシピのない調理実習「クックパッドの家庭科」教員向け体験会【3/29開催】

開催日時 10:00 14:00
定員12名
会費5000円
場所 東京都目黒区 大橋2丁目22−44
テーマは創造力!トップ校が毎年導入しているレシピのない調理実習「クックパッドの家庭科」教員向け体験会【3/29開催】

神奈川の聖光学院、洗足学園が毎年実施している「クックパッドの家庭科」プログラム。

クックパッドの家庭科とは、創造力をテーマにレシピのない調理実習を中高生向けに展開をしている出張授業です。今回は、その授業のエッセンスを詰め込んだ教員のみなさま向けの体験会のご案内です。

・家庭科の授業を変えたい
・主体的な学びが生まれる授業にしていきたい
・視野が広がる授業を展開していきたい

そんな課題感を持つ教員のみなさま同士の意見交換や質疑応答にお答えする4時間です。

今回はプログラム体験に加え、クックパッドの家庭科導入校である聖光学院の家庭科教諭・佐々木美樹先生にお越しいただき、導入から実施、生徒の変化などをお話しいただきます。

2024年度に実施した聖光学院でのプログラムの紹介動画をご覧ください。
https://youtu.be/EgyQqxh738M?si...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/18【週末にお家で受講】教室で見逃しがちな不器用さを抱える子どもたちの困り感への気づき~大人はどうアンテナを張り、寄り添い支援していくか~ 芳本有里子先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/29【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(大阪開催)
8/4【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】
8/18【くらしとリスク管理】2025年度教員対象夏季セミナー(東京開催②)

家庭科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート