| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 |
| 主催 | (株)しょくスポーツ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:現状打破!“食の企画力”を身につける
▼ 主な内容
日程
9:15~ 受付
9:45~10:00 開会の言葉
10:00~11:30 講義 『起業家にみるアイデアを形にする方法』
11:40~12:50 講義 『食の世界でオンリーワンの仕事をするコツ』
12:50~13:30 昼食
13:30~ 実践 『見て食べて五感で学ぶ!食のプロデュース力・実践ツアー』
16:40頃 終了予定
【参加費】 18,000円 (テキスト・昼食・軽食代込み)
詳しくはホームページ
▼ 会場
株式会社 玄 (東京都台東区谷中5-7-7)
日暮里駅より徒歩5分/千駄木駅より徒歩4分
▼ 教科など
生活科
家庭
▼ 問い合わせ
(株)しょくスポーツ こばた、いしの
TEL:042-313-7311 FAX:042-313-7312
E-mail:info@shoku-sports.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/14 | 静岡県~子どもたちに「食」と「農」の大切さを伝えるために~「食農体験学習指導者養成講座」 |
食育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
野口塾 | スマートフォン | 社会科 | 西川純 | 松森靖行 | 思春期 | 重複障害 | 中等教育 | 教師力 | 道徳教育 | 菊池省三 | 春休み | 山中伸之 | 工芸 | グループワーク | 中高一貫 | 白石範孝 | 漢字指導 | 大学受験 | 小中連携 | 教育実習 | 非常勤講師 | 向山洋一 | NLP | ファシリテーション | 佐藤正寿 | 井上好文 | インクルーシブ教育 | クラス運営 | 学活 | 通常学級 | 予備校 | ユニバーサルデザイン | スクールカウンセラー | 平野次郎 | 21世紀型スキル | 読み聞かせ | 卒業式 | プログラミング | 冬休み
