終了

【第5回】ALL石坂セミナー大阪  道徳授業づくり極め編

開催日時 13:45 16:30
定員100名
場所 大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13 NLC新大阪8号館 9階903号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【第5回】ALL石坂セミナー大阪  道徳授業づくり極め編

【第5回】ALL石坂セミナー大阪 
道徳授業づくり極め編
2025年3月8日(土)13:45〜16:30
https://all-isizaka5.peatix.com/

【開催形式】リアルとZOOMのハイブリッド
会場:NLC新大阪8号館 9階903号室
大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13

・大阪市営地下鉄御堂筋線 西中島南方駅 徒歩4分
・阪急京都本線 南方駅 徒歩5分
・京都線 新大阪駅 徒歩7分

【講師】石坂 陽 氏
(石川県公立小学校教諭)
(TOSS授業技量検定 五段)

【定員】100名

【入金者特典】(予定)
特典1 
第4回ALL石坂道徳セミナー
講座10「現代の教育課題を踏まえた道徳授業」(石坂)15分 パワーポイントコンテンツ

特典2
第4回ALL石坂道徳セミナー
講座5「普段から意識すれば簡単!道徳の評価の工夫」低・中・高学年の評価言つき(奥本)20分
パワーポイントのコンテンツ

特典3
第4回ALL石坂道徳セミナー
講座11 QA(石坂)20分 音声

特典4→NEW!
2022年度の学級通信
「ろくのいち」
8号分

【講座内容】(予定)。
※尚、決まった予定でも、講師・事務局都合のより、内容の変更がある場合がございます。
ご承知おきください。

13:45〜13:58
講座1 
「主として自分自身に関すること」を授業する(武友先生・銭谷先生)5分×2名
コメント3分(石坂)

13:58〜14:10
講座2
「主として自分自身に関すること」を授業する(石坂)12分

14:10〜14:23
講座3
「主として人との関わりに関すること」を授業する(塩原先生・藤川先生)5分×2名
コメント3分(石坂)

14:23〜14:35
講座4
「主として人との関わりに関すること」を授業する(石坂)12分

14:35〜14:55
講座5
「普段から意識すれば簡単!道徳の評価の工夫」
低・中・高学年の評価言つき(石坂)20分

14:55〜15:05
休憩 10分

15:05〜15:13
講座6
「主として集団や社会との関わりに関すること」(濵詰先生)5分
コメント3分(石坂)

15:13〜15:25
講座7
「主として集団や社会との関わりに関すること」(石坂)12分

15:25〜15:33
講座8
「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」(太田先生)5分
コメント3分(石坂)

15:33〜15:45
講座9
「主として生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること」(石坂)12分

15:45〜15:55
休憩 10分(Qを締め切り)

15:55〜16:10
講座10 
「映像を駆使し人物を扱う感動道徳授業」(奥本)15分

16:10〜16:20
講座11 
「映像を駆使し人物を扱う感動道徳授業」(原田)10分

16:20〜16:30
講座12
QA(石坂)10分

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/272025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー

パワーポイントのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート