開催日時 | 09:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山形県 霞城セントラル23階 高度情報会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「小中学校の教員」および「教員を目指す大学生」向けの学習会です。
誰でも無料でご参加いただけます。
日々の授業で悩んでいる方、もっと楽しい学級づくりをしたい方、
お待ちしております( ´∀`)
ご参観だけでも大丈夫です🎵
【当日の内容】
1_授業を楽しくするベーシックスキル
2_学級経営をうまくするコツ
3_模擬授業(国語、算数、道徳 など)
4_新年度の4月を迎えるための準備あれこれ
5_教育関係お役立ち情報
【場所】
山形市 霞城セントラル23階 高度情報会議室
【申込先】
https://docs.google.com/forms/d/1df7a_XUklxtD9qSgrPHpp8y4-FwtFxuiLhi9kur3a_o/preview
【主催】
TOSS PRIME
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
外国語活動 | 養護教諭 | 心理カウンセラー | 学校心理士 | 学級指導 | ソーシャルスキル | 自閉症スペクトラム | 佐藤幸司 | 有田和正 | コミュニティ | 理科 | 発達障害 | 思考ツール | 授業づくり | 特別支援 | あまんきみこ | 高大接続 | 管理職 | Teach For Japan | 佐藤正寿 | プログラミング | 算数 | 全国大会 | ワークショップ | アドラー | 授業参観 | 思春期 | ESD | ノート指導 | 日本語教師 | 俵原正仁 | ディベート | 小林宏己 | 中学校教員 | マット運動 | 英文法 | 光村図書 | カウンセリング | ホワイトボード | 公開研究会
