開催日時 | 13:00 〜 14:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
<2024年度 第4回アイアーン学習会>
~世界の小中高生と共に学ぶ「国際協働学習」とは~
今回はおもに非会員や新会員の方を対象として、
アイアーンの国際協働学習とジェイアーン発の
各プロジェクトをご紹介いたします。
2025年度の授業計画において、SDGsに沿ったプロジェクト活動を
どのように組み込んでいけるか、ご検討頂ければ幸いです。
テーマ:新年度に向けてアイアーン国際協働学習プロジェクトの紹介
日時:2025年3月29日(土)15:00~16:30 オンライン開催
主催:NPO法人 ジェイアーン(JEARN)
*ジェイアーン公式HP https://www.jearn.jp/
対象:一般、及び JEARN会員
参加費:無料
使用言語:日本語
申込み締切日:2025年3月27日(木)
担当:滝沢麻由美(JEARN理事、ワークショップ&研究チーム)
●お申し込みはこちらから:https://forms.gle/L4iMSwdfNw71aC4x9
当日のプログラム:
1. 開会挨拶
2. 講演:「世界と共に学ぶ! 国際協働学習」
NPO法人 ジェイアーン理事長 栗田 智子
3. ジェイアーン発の各プロジェクト紹介(Room A/B)
プロジェクトの紹介は、各ファシリテーターから
10分ずつおこなう予定です(Q&A含む)
4. 質疑応答
5. 閉会挨拶
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級通信 | 卒業式 | 知の理論 | 特別支援 | カウンセリング | アクティブラーニング | キャリア | マインドマップ | 自然体験 | 有田和正 | ちょんせいこ | NLP | 小中一貫 | 現代文 | ワークショップ | 奈須正裕 | 高校入試 | デジタル教科書 | 学習意欲 | アドラー | eラーニング | シュタイナー | 東京書籍 | 教材作り | グループワーク | 注意欠陥 | 道徳教育 | 野口塾 | サマーセミナー | 新学期 | 自閉症スペクトラム | 思春期 | 視聴覚 | ADHD | 山田洋一 | スクール | 管理職 | LEGO | 佐藤正寿 | フィンランド
