開催日時 | 23:27 〜 23:27 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道 |

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSduWNJP00GihK5N2Fy3kqH11OrjOmEDs2OwMs7rgY_BQXpChg/viewform?usp=dialog
3月22日(土) 13:00-15:00 別海みなくる会場①
明日から使える!教材活用のアイデア
▼毎日使う、教科書・ノート・ドリルやスキル・資料集などの基本的な使い方がわかると、日々の授業準備が格段に楽になります。子供に学力をつけ、先生の働き方にも優しい教材活用のアイディアを紹介します。
4月19日(土) 16:00-18:00 別海みなくる会場②
学級経営・授業のキホン!"できる先生"の第一歩
▼子どもがのびのびと主体的に学びに向かう学級をつくりたい!でも、どうすればいいかわからない・・・そんな先生のために、実際の事例をもとに学級経営のちょ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
