終了

【学級経営】指導方針の共有で 授業への関心度が超UP!デジタル学級通信の発行戦略

開催日時 16:30 18:30
定員500名
会費1000円
場所 東京都渋谷区渋谷1-15-12 
【学級経営】指導方針の共有で 授業への関心度が超UP!デジタル学級通信の発行戦略

<<<会場での開催です!>>>

「授業中に私語、内職、立ち歩き…生徒たちと噛み合わないバラバラなクラスをなんとかできないか…」

新しいクラスで授業を成立させるために必要不可欠なのが学級経営。
授業への関心度が低下し、私語や内職そして立ち歩きが横行している教室では、どの生徒も学習効果が高まらないもの。
これまで担当してきたクラスでも、生徒が授業に集中する環境作りに頭を悩ませてきた先生は多いのではないでしょうか。

\そんなお悩みを解決するカギは「学級通信」! /

ご登壇いただく、聖徳学園中学・高等学校の羽鳥眞先生は、クラス全員が授業に参加する環境をつくるために 「デジタル学級通信」 を発行。

その結果…

・生徒が授業に関心を持つようになった!
・クラスの一体感がUPし、学習効果も向上!
・保護者にも指導方針が伝わり、クレームが激減!

と前...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/3第18回全国国語教育研究大会
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
7/27日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会  役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング―

学級通信のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート