開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

春休み中の準備は1年間の学級経営に大きな影響を与えます。
自信を持って子供達の前に立つ準備をしませんか?
学級開きに向けて、演習形式で学習します。
1冊の学級びらきノートに書き込みながら準備を進めていきます。
多くの先生の準備の仕方を参考にすることができます。
【セミナー内容】
「成果を上げる教師が最初の1週間で行う指導のイロハ」
演習1「子どもの名前を覚えているかテスト」
「所信表明の練習」
「叱る練習」
講座1「出会いの黒板は?」
演習2:自分で当番活動をどのようにやるのかの決めましょう
演習3:給食当番・給食のルールをどのようにやるのか決めましょう
演習4:日直の仕事・朝の会・帰りの会をどのようにやるか決めましょう
講座2:いくつか最初の3日間の流れノートを紹介
演習5:最初の3日間の流れをノートに書き出しましょう
講座3:学級目...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
