開催日時 | 21:00 〜 22:30 |
定員 | 3名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加こんにちは。NPO法人教員支援ネットワークT-KNITのはーりです。
皆さんにまずお聞きしたい質問が2つあります。
1つ目
あなたはクリアしたい課題が見つかったとき、どのような行動を取りますか?
・インターネットやSNSで調べる
・友人に聞く
などの方法を取る方もおられると思います。 結果うまくいくこともあれば、うまくいかないこともあると思います。
ここで2つ目の質問です。
それらの違いはなんだと思いますか? 主催者としては「自分の価値観や行動パターンに合っているかどうか」だと思っています。何が言いたいのかと言うと「課題をクリアするための答えは自分の中にある」ということです。
ガイドゲームを通してそれが明確になります。ガイドゲームとはズバリ「大人のディスカッションゲーム」です。
ガイドゲームを通して、
・「大人が思ったことを楽しく表現すること」
・「大事にしていることや価値観が見えてくること」
・「日常の課題と向き合うこと」
を体感してほしいと思っています。
勉強会やセミナーを受けるのとはまた違う、 自分の内側からあふれ出す本当の声に耳を傾けて、「自分という土台」を整えていきませんか?
ご参加、お待ちしております。
▼参加申し込みはコチラ
https://guidegame202504.peatix.com/
日時:4/26(土) 21:00〜22:30
場所:zoom
対象:小・中学校、高等学校の先生
参加費:無料
定員:3名
その他: 画面・マイクオンでのご参加をお願いします。
画面・マイクをオンにしての参加ができない場合は申し訳ありませんが、お断りさせていただいております。
少人数での実施のため、お申込みをされた方は必ずご参加ください。
▼参加申し込みはコチラ
https://guidegame202504.peatix.com/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
SNSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
