開催日時 | 13:30 〜 15:10 |
定員 | 30名 |
会費 | 資料代1500円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区文化センター 1111号室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加①楽しく学ぼう!新学期教育実践power up学習会
4月26日(土)9時から受付開始。神戸市三宮駅から南へ徒歩6分、神戸市役所西側が会場です。 ◎資料代は、終日が1500円、学生は無料。午前中・午後だけは1000円です。
◎9時から12時半まで=学級集団作り、水彩絵の具の基本のキ、体育・運動の授業づくり、生活科・総合学習の授業づくりの4講座が開かれます。
◎午後は、13時30分から15時まで=みんなで楽しめる物語の授業、5月からの学級づくりと学力づくり、楽しく学ぶ理科の授業と実験、社会科の授業づくりの4講座が開かれます。
②社会科授業づくり講座について 13時30分~15時まで
講師:間森誉司さん(現高校講師、元小学校~中学校~短大~大学の教壇に立ったコンプリート教員)兵庫歴史教育者協議会が講座を担当。
内容:デジタル教科書が導入され、子どもたちも教員も、体...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
