開催日時 | |
場所 | 石川県 |
主催 | 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:共に学ぶ生徒の育成を目指して-小・中・高の交流から-
▼ 主な内容
コミュニケーション力の育成するために今年度は普段の授業研究と共に
高校生との交流授業のあり方を追求している。
▼ 会場
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
〒921-8105石川県金沢市平和町1-1-15
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
家庭
技術家庭
保健体育
総合的な学習
▼ 問い合わせ
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
TEL 076(226)2121
FAX 076(226)2122
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
8/25 | 2学期やる気スイッチオン学習会2025 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
