ログインしてください。
開催日時 | 09:15 〜 11:45 |
会費 | 10000円 |
場所 | 長野県長野市長野県長野市大字鶴賀上千歳町1177-3 アパホテル〈長野〉2階 多目的ルーム |

【研修概要】
「WISC-Ⅴって名前は聞いたことあるけど、よくわからない」
「子どものことで気になることはあるけど、検査とか専門的な話は難しそう…」
そんなふうに感じたことのある先生方も多いのではないでしょうか。
今回の研修では、心理士(師)だけでなく、小中学校の先生方にもご参加いただけるよう、はじめての方にもわかりやすく、WISC-Ⅴの基本からお伝えします。
WISC-Ⅴってどんな検査?
どんなことがわかるの?
結果はどう見ればいいの?
支援につながるヒントってあるの?
といった疑問に丁寧にお答えしながら、「気になる子」の理解や支援のヒントにつながるようなお話をしていきます。
公認心理師、特別支援教育士、学校心理士等の資格をお持ちの先生方には、WISC-Ⅴとの違いやポイントも解説しますので、Ⅳからの移行を考えるきっかけにもしていただければと思います。
WISCの結果は、子どもの「困りごと」の背景を考えたり、就学や通級、支援学級などの判断材料になることもあります。でもそこで、数字だけを見てしまっては、その子に本当に必要なサポートを見落としてしまうかもしれません。
だからこそ、私たち大人が「検査の結果をどう受け止め、どうつなげるか」を学ぶことはとても大切です。
WISCのことを初めて知る先生も、ちょっと知ってるけど自信がないという先生も、安心してご参加いただける内容です。子どもの理解と支援の第一歩として、ぜひ一緒に学びましょう。
【日時】
2025年6月28日(土) 9:15~11:45
【会場】
アパホテル〈長野〉 2階 多目的ルーム
長野県長野市大字鶴賀上千歳町1177-3
【参加費】
10000円
【お申込み先】
https://www.kokuchpro.com/event/6441b7a08a1712b7b29e508cc57d9a81/
(こくちーずプロよりお申込みください)
【主催】
こどもラボホロホロ
kodomolabohorohoro.jimdofree.com/
【お問い合わせ】
鈴木伸行
hirogeyoukanousei@gmail.com
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
6/29 | In長野 「発達障害の特性だから…」で終わらせない!!ー発達凸凹のある子の発達を促す身体アプローチステージゼロー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
