【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第1回)

開催日時 15:00 17:00
定員200名
会費0円
場所 東京都中央区八重洲1-8-17  新槇町ビル7F
【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第1回)

SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座を実施します。参加者募集中!
今回は、カリキュラム・デザイン・コースの基礎編:オンライン研修のご案内です。
学校教育を中心に、環境教育・ESDの基礎やカリキュラムデザインのポイントについて、講義と校種別(小学校・中学校・高等学校)に分かれての実践事例紹介、質疑応答等で学びます。研修はZoomを使用して同内容を3回開催します(連続講座ではありません)。事前課題はございませんので、まずはお気軽に御参加ください。

※他に実践編:対面研修、講師派遣型研修、プログラム・デザイン・コース(企業向けオンライン研修、体験型研修)があります。

【日 時】第1回 7月10日(火)15:00~17:00
     第2回 7月25日(金)10:00~12:00
     第3回 7月26日(土)14:00~16:00
【対 象】環境教育・E...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

ESDのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート