【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!名門校の元教師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

開催日時 16:30 18:20
定員500名
会費1000円
場所 東京都渋谷区渋谷1-15‐12 
【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!名門校の元教師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

<<今回のセミナーは対面とZoomのハイブリッド開催です!>>

夏休みを目前に控えたこのタイミングでおすすめしたいのが、ズバリ「多読」です!
夏休み中には英語から離れてしまう生徒も多いため、夏休み明けから「楽しいから読む」という多読の活動を提案することで、生徒の学習意欲やリズムにテコ入れをすることができます。

またアウトプット活動重視の授業が推奨されるいま、良質なアウトプットに繋げるために必要な良質なインプットのひとつとしても多読が再注目されています。

しかし、以下のような理由から多読の実施をためらっていたり、一度チャレンジしてみたもののやめてしまった先生も多いのではないでしょうか。

そんな先生方のため、今回は英語多読指導歴20年以上の大ベテラン、山下陽子先生(元・鴎友学園女子中学高等学校) をお招きしました!
山下先生は今年の3月まで鴎友学園女子中学高等...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

多読のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート