テーマ:どの子も伸びる算数の授業づくりをめざして
▼ 主な内容
13:00受付
13:455限公開
2年生--九九をつくろう
4年生--分数
6年生--分数のわり算
14:45研究協議会(提案学年で)助言者
低学年--いなべ市教育委員会指導主事 片山司
中学年--三重大学教授上垣渉
高学年--いなべ市教育委員会指導主事安藤ひろみ
15:35全体会
挨拶
本校研修概要について
三重大学教育学部教授上垣渉先生講演会
『どの子も伸びる算数の授業づくりと数学的コミュニケーション』仮題
16:50閉会
▼ 会場
いなべ市立中里小学校
三重県いなべ市藤原町上相場828
名神高速関ヶ原ICより35分
東名阪桑名・四日市ICより45-50分
TEL:0594-46-2700
FAX:0594-46-8705
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
中里小学校研修委員 児玉武寿
勤務校 三重県いなべ市藤原町上相場828番地
自 宅 三重県三重郡菰野町潤田355-55
Tel:勤務校 0594-46-2700
Fax:勤務校 0594-46-8705nakazato-syo@city.inabe.mie.jp
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | 安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア― |
8/9 | 【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
理科 | オルタナティブ教育 | 明日の教室 | 思春期 | 渡邉尚久 | グループワーク | 土作彰 | 模擬授業 | 鹿毛雅治 | 家庭学習 | 丸岡慎弥 | 青山新吾 | 佐藤幸司 | カウンセリング | サマーセミナー | 算数 | アイスブレイク | 英会話 | 思考ツール | 心の教育 | 世界史 | 全国大会 | イエナプラン | 野口塾 | 工芸 | 学級づくり | 発達障害 | 絵本 | アプリ | SNS | ファシリテーション | 授業力 | 不登校 | 村野聡 | 指導案 | ソーシャルスキル | Teach For Japan | カリキュラム | アンガー | 多読
