終了

いなべ市研究指定校算数科研究発表会

開催日時
場所 三重県 
主催いなべ市教育委員会・中里小学校

テーマ:どの子も伸びる算数の授業づくりをめざして

▼ 主な内容

13:00受付
13:455限公開
 2年生--九九をつくろう
 4年生--分数
 6年生--分数のわり算
14:45研究協議会(提案学年で)助言者
 低学年--いなべ市教育委員会指導主事 片山司
 中学年--三重大学教授上垣渉
 高学年--いなべ市教育委員会指導主事安藤ひろみ
15:35全体会
 挨拶
 本校研修概要について
 三重大学教育学部教授上垣渉先生講演会
 『どの子も伸びる算数の授業づくりと数学的コミュニケーション』仮題
16:50閉会

▼ 会場

いなべ市立中里小学校
三重県いなべ市藤原町上相場828
名神高速関ヶ原ICより35分
東名阪桑名・四日市ICより45-50分
TEL:0594-46-2700
FAX:0594-46-8705

▼ 教科など

数学・算数 

▼ 問い合わせ

中里小学校研修委員 児玉武寿
勤務校 三重県いなべ市藤原町上相場828番地
自 宅 三重県三重郡菰野町潤田355-55
Tel:勤務校  0594-46-2700
Fax:勤務校  0594-46-8705nakazato-syo@city.inabe.mie.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

1/17学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー
11/28「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会
11/21【週末にお家で受講】 再配信 学びのつまずき事例検討~実践を通して学ぼう Vol.2~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター) 水田めくみ先生・栗本奈緒子先生・竹下盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
11/232025井戸セミナーin関西
2/21学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~

算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート