終了

石川町教育委員会学力向上推進支援事業 石川小学校研究公開

開催日時
場所 福島県 
主催石川町立石川小学校

テーマ:自らの考えを持ち、共に学び合う子どもの育成
-子どもの学びをつなぐ教師の働きかけのくふうを通して-

▼ 主な内容

12:30~12:50 受付
12:50~13:45 授業公開
13:35~13:45 移動
13:45~15:10 研究経過報告
 分科会
15:00~15:10 移動
15:10~16:30 全体会
 講演会
 講師:福島大学教授 森本 明先生
 演題『新学習指導要領がめざず授業の創造(仮題)』
※参加費 無料

▼ 会場

石川町立石川小学校
福島県石川郡石川町字関根165
℡ 0247-26-3335・3336

▼ 教科など

国語 
数学・算数 
特別支援教育教育課程 

▼ 問い合わせ

石川町立石川小学校
福島県石川郡石川町字関根165
℡ 0247-26-3335・3336
FAX0247-26-3034
※申し込み締め切り 2008年10月14日(火)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート