ログインしてください。
開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都世田谷区祖師ヶ谷3−52−38 成城学園初等学校 つなが〜む |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
次期学習指導要領対応!教育者のための未来体験講座のご案内
― IchigoJamで“つくる学び”の第一歩を ―
日時:2025年7月30日(水)15:00〜17:00(受付14:30〜)
場所:成城学園初等学校「つながる〜む」
https://ichigojam730.peatix.com/
教育の未来は「つくる」体験から。
次期学習指導要領では「情報活用能力」「プログラミング的思考」の育成がより重視される見込みです。
本講座では、小型プログラミング端末IchigoJamを用い、プログラミングの基礎や応用を体験します。
講師は、IchigoJam開発者であり、全国の学校現場での導入を支援してきた福野泰介先生(株式会社jig.jp創業者)です。初心者の方でも安心してご参加いただけます。
プログラム
15:00〜15:30 講演「次期学習指導要領を見据...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | Microsoft Education Day OSAKA リアルイベント |
10/18 | KEC Miriz主催オンラインセミナー『学校の未来図』~今後のグローバル社会で求められる英語力とは~ |
10/16 | 第49回 東北理科教育研究協議会 秋田大会 |
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
