終了

平成24年度 社会科公開授業研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
社会教育課程

▼ 会場
香川大学教育学部附属坂出小学校

▼ 主な内容

○授業公開
・「私たちの生活と食糧生産」 学習指導者 山内 秀則(附属坂出小学校5年西組)
○附坂小型授業リフレクション
・司会 藤本 博文(附属坂出小学校)

▼ お問い合わせ先

香川大学教育学部附属坂出小学校 藤本 博文〒762-0031 香川県坂出市文京町2丁目4番2号Tel: 0877-46-2692Fax: 0877-46-5218E-Mail: h-fujimoto@ed.kagawa-u.ac.jpホームページ: http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~sakasho/

▼ 備考
受付 9:00~
授業公開 9:30~
会費:500円 (当日受付にて) 
要申込(FAX、Eメール)  

イベントを探す

香川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6はまべの会関西セミナー
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(岡山)
12/10【参加無料】高等学校教員対象 地方国公立大学による進路研究懇談会 神戸会場
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(香川)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート