開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1 成蹊小学校 |

(1)脚本研究 2本の脚本を読み、話し合います。1本は4年生90人が演じるもの、もう1本は歴史上の人物を素材にした高学年向きものです。子どもたちが活き活きと活動し、演じることができる脚本にするために、参加者みんなで意見を出し合います。
太鼓実習はお休みです。
(2) 実践研究 「劇作食堂・表現活動市場」 演劇教育夏期大学の各分科会でやった表現あそびやゲームのおさらいをします。2学期の学級開きにもってこいの活動をたくさん紹介します。さらに行事に向けたお悩み相談も含め、いろいろな注文にお応えします。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
