テーマ:互いに認め かかわり合い、確かな言葉の力を身に付ける学習の在り方
~身に付けたい力を明確にした国語科単元づくり~
▼ 主な内容
13:15~受付
13:45~14:30 公開授業(第5校時)
14:45~15:00 全体会(各ブロック科会場にて放送)
15:00~ ブロック等分科会
▼ 会場
横浜市立並木中央小学校
〒236-0005
横浜市金沢区並木一丁目25番1号
電話 045(771)5102
▼ 教科など
国語
▼ 問い合わせ
横浜市立並木中央小学校 副校長;河村、総務;田川
〒236-0005
横浜市金沢区並木一丁目25番1号
電話 045(771)5102
Fax045(773)9014
E-Mail:y3nami-c@edu.city.yokohama.jp
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/27 | 2025/9/27(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
9/20 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/20 14時 |
9/24 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/24 14時 |
9/23 | 最強のストレスマネジメント!~会話の自己検閲緩和法~ 9/23 14時 |
9/21 | 第34回 川崎de哲学カフェ 自己肯定感は大事か? |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
