開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2200円 |
場所 | オンライン |
東京学芸大学で小・中・高の英語教員養成に関わるメンバーによる、小学校英語教育の研修です。
今回は、近年注目を集めている「生成AI」を活用した外国語学習と、聞いたことはあるけれどもう少し詳しく知りたい「インプット」と「アウトプット」に着目した言語活動の指導を扱います。
どうぞふるってご参加ください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<プログラム>
13:00~13:55 (阿部始子 東京学芸大学)
生成AI×VR(Virtual Reality)を活用した外国語教育のこれから
仮想の異文化空間の中で、生成AIを活用したアバターと外国語で会話する教材の実践事例、また「スクールAI」を活用した双方向型言語活動事例をご紹介しながら、インターラクションを促す次世代型教材について、ご一緒に考えてみたいと思います。
13:55~14:45 (内野駿...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
