<オンラインセミナー>未来を切り拓く力を育む ― 社会とつながる未来探究プログラム 「キャリア学習×探究学習×新読解力」 無料コンテンツとトライアルのご案内

開催日時 16:00 17:30
定員100名
会費0円
場所 オンライン 
<オンラインセミナー>未来を切り拓く力を育む ― 社会とつながる未来探究プログラム 「キャリア学習×探究学習×新読解力」  無料コンテンツとトライアルのご案内

☆未来を切り拓く力を育む ― 社会とつながる未来探究キャリアプログラム
「キャリア学習×探究学習×新読解力」(無料コンテンツとトライアルのご案内)

【開催概要】
■開催日時:10月9日(木) 16:00-17:30
■テーマ:無料コンテンツを活用して実践する未来探究キャリアプログラム「キャリア学習×探究学習×新読解力」
■開催方法:オンライン
■登壇者:難波俊樹(東京富士大学准教授、麹町学園女子中学校高等学校探究顧問)

     大谷信喜(株式会社JTBビジネスソリューション事業本部 )

     白戸治久(日本語リーディングリテラシー研究会研究員、学習情報研究センター)
■参加費:無料
■対象:中学校・高等学校教職員、教育委員会関係者等
※恐れ入りますが、同業他社様からのお申込みについては、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
■開催団体:学習情報研究センター、JTBビジネスソリューション事業部、日本語リーディングリテラシー研究会
■【申込方法】
下記URLよりお申し込みください。
https://miraitankyu.peatix.com/event/4559842/view


◆11月上旬より無料トライアルの募集をいたします◆
デジタルとリアルが融合した「キャリア探究読解力」プログラムの無料体験です。
2025年11月から2026年3月まで募集を予定しています。(期間延長あり)
プログラムの実施は2025年11月以降、2026年12月まで調整可能です。
ぜひお問合せください。(フィールド校・自治体・地域を募集中です)
https://gakujoken.or.jp/miracon-expo/

<プログラムで紹介する無料コンテンツ>
・フュチャーキャリアクエスト「未来探究へのキャリア探求2040」
未来の学習コンテンツEX
https://gakujoken.or.jp/miracon-expo/

・新・読解力リーディングリテラシー<探究>
https://sites.google.com/view/jrlt2020/

・PMY Academy
企業活動と全国の中学校・高校の授業をメタバース、アバターでつなぐ社会体験学習プラットフォーム
「Potential Meets You Academy(PMY Academy)」
https://www.jtbbwt.com/education/service/solution/jh/in-school-program/teaching-materials/pmy-academy/

<本プログラムの目的と構成>
社会課題に主体的に向き合い、自ら問いを立てて解決策を考える力(探究力)を育成
職業や働き方を知り、将来の自分のキャリアを思い描く(キャリア教育)
メタバース空間で実際の職業人や地域社会と関わり、リアルな学びを得る(社会体験)
複数の視点で文章や情報を読み解き、深く理解・表現できるようになる(読解力)

<プログラム構成案(3回から実施可能、1回45分想定)>
  <テーマ>       <主な内容/読解・社会体験>
1 社会課題を発見しよう 身近な課題を見つけるワーク/情報の読み解き コンテンツの読解・要約
2 自分の問いを立てよう ワールドカフェ形式で「テーマ」を深掘り /意見の比較・読解資料・情報の要点整理
3 社会体験に出よう 企業訪問(メタバース空間)/企業の観察記録と報告資料作成
*************************************
4 社会を支える仕事にふれよう ゲストスピーカー(企業・NPO・公務員など) オンライン講話/内容をまとめ、質問を作成
5 未来社会の課題解決策を考えよう グループでプレゼン作成/フィードバック/プレゼン台本作成と根拠資料の活用
6 オンラインテスト、成果発表&ふりかえり 成果発表/自己評価・振り返りシート作成

<学びの特徴>

・探究的な問いを持って調べ・話し合う
・実社会と接続したキャリア教育
・読解力を活かした思考・表現活動

<学びの評価案>
・探究ポートフォリオ(問い→調査→発表)
・読解力テスト(文脈・内容把握)
・ルーブリックによるプレゼン評価(内容・構成・表現)

──────────────────

▼ お問い合わせ・質問・資料請求はこちら

──────────────────

公益財団法人学習情報研究センター
未来の学習コンテンツEX 事務局
https://gakujoken.or.jp/miracon-expo/
TEL:03-6205-4531
Mail:gjk@gakujyoken.or.jp

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

10/262025 10月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
10/19第3回 ビギナーズ教師力アップ学習会
10/2510月25日(土) 07:00〜11月2日(日) 23:59商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】 キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
10/11オンライン無料体験 10/11 元朝日新聞記者と読み解く 最新英語ニュース「読む・聴く・書く プロへの道筋を探るⅧ」(オンライン時々リアル)
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2

キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート