【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場

開催日時 20:00 21:00
会費①無料 ②資料希望の場合 ¥1,000円
場所 オンライン和泉市大阪府和泉市【online】会場 
【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場

【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 

⑴日時  2025年11月07日(金) 受付19時45分 開講20時00分 閉講21時00分(1時間)

⑵会場・形態 【Online】Zoom 

⑶資料代 ①無料 ②資料希望の場合 ¥1,000 

⑷申込先 https://autumn-festival2.peatix.com/view ※事前申込必要

⑸主催 NPO法人いずみ教師力向上ネット 

⑹テーマ 
教育の秋 どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】

【どの子も熱中する授業会場】
教育の秋です。いよいよ、2学期も後半【11月・12月】に入ります。
この時期、どの子も熱中する授業を、どの教室でも展開してほしいと願います。
どの子も熱中...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
11/9英語らしい音声で話す生徒をどうやって育てるか~『音トレーニングドリル』で始める音声指導の第一歩~ 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー[東京]
3/27AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術
12/7英語の基礎的文法知識を発信につなげる形で定着させるための授業とは? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE)

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート