秋麗の候,皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素から,本校の教育活動にご理解とご支援を賜り,厚くお礼申し上げます。
さて,この度,本校では見出しの研究会を開催いたします。
つきましては,ご多用中とは存じますが,多数の皆様にご参加いただきたく思います。
1 日時
2025年11月20日(木)
2 時程
13:30 受付開始
13:50~14:35 公開授業Ⅰ 6年1組 授業者 俣野源晃(理科室)
14:45~15:30 公開授業Ⅱ 5年1組 授業者 松本慎平(理科室)
15:35~16:15 事後研究会 公開授業Ⅰ (理科室)
16:20~17:00 事後研究会 公開授業Ⅱ (理科室)
17:00~17:05 閉会
3 公開授業について(予定)
・公開授業Ⅰ 6年生単元「てこの規則性」
・公開授業Ⅱ 5年生単元「流れる水の働きと土地の変化」
4 その他
・平素の理科授業づくりにおける課題解決を目指して公開します。
・参加費は無料です。
・校門で受付をしていただき,直接授業会場へお越しください。恐れ入りますが,
人員不足のため,必要最低限のご案内となりますこと,ご了承ください。
・公開授業場所以外の各教室等を参観いただくことはできません。
・ご参会される方は,以下のメールアドレスへご所属,ご氏名をお知らせください。
※ お申込み先アドレス kobe-fuzokusyo-rika@people.kobe-u.ac.jp
※ 〆切 11月18日(火)
※ 諸事情により,参加をお断りさせていただくことがあります。
・校内に駐車スペースはございません。
・問い合わせ先 神戸大学附属小学校理科授業研究会(担当:俣野)
℡ 078-912-1642
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
11/8 | 令和7年度 熊本大学教育学部附属中学校 研究発表会 |
2/20 | 南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
