本田秀夫先生による、家庭・学校における理想的な自閉症支援とは

開催日時 19:00 21:00
定員150名
会費2000円
場所 オンライン 
本田秀夫先生による、家庭・学校における理想的な自閉症支援とは

学校現場における発達障害児への理想的な支援とは?
あなたならどう答えられますか、いっしょに考えてみませんか。

【 第134回(令和7年度 第4回) 育てる会 自閉症啓発セミナー 】     
日 時:令和7年11月5日(水) 19:00~21:00
場 所:オンライン(Zoom)開催 [後日配信あり]
テーマ:『 家庭・学校において 本来あるべき理想的な支援とは何か 』
講 師:本田 秀夫 先生(信州大学医学部 子どものこころの発達医学教室 教授)    
主 催:NPO法人 岡山県自閉症児を育てる会
申込・問合せ:Tel.086‐955‐6758、 Fax.086‐955‐6748
       http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/sodaterukai.htm

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

自閉症のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート