| 開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | o円 |
| 場所 | 大阪府大阪市東淀川区相川3丁目10-62 |
テーマ: 「小・中学校の英語教育のこれから~Language Aptitudeを最大限に生かそう~」
【申込はこちらから】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeFuIkcmc4EEEy0pXSvsRgbnhX6OJ9e0ZPZLfvsQKADimwQAw/viewform
日時: 2026年2月21日(土) 9時30分~12時
場所: 大阪成蹊大学(相川キャンパス)
URL https://univ.osaka-seikei.jp/introduction/campus/
参加費:無料
定員:30名
申込締切:2月7日(土)定員に達し次第締め切ります。
プログラム:
9:30 Opening Remarks
9:35 『小中学校の教室で個別最適な学びとDifferentiated Instruc...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/24 | 授業の音読やスピーキング活動を入試や自己表現に役立てるには? 生徒の可能性を引き出す!教材活用セミナー(ONLINE) |
| 11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
| 2/21 | 日本CLIL教育学会 関西支部大会(2025) |
| 2/7 | 第112回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
