終了

第4回国語科授業作りセミナーin豊岡

開催日時
場所 兵庫県 
主催国語教育の実践と研究をつなぐ会

テーマ:新しい学習指導要領が求める国語科授業を創る

▼ 主な内容

11月30日(日)13:00~17:00
会費 1000円(資料代を含む)
○ 実践発表
 三木恵子(たつの市立神岡小学校教諭)
 立花美佐(尼崎市立金楽寺小学校教諭)
 「国語教育の実践と研究をつなぐ会」メンバーも授業実践の成果を持ち寄ります。
○ 講演「新しい学習指導要領が求める国語科授業」
 堀江祐爾(兵庫教育大学大学院教授・中教審初等中等教育分科会教育課程部会国語専門部会委員・
 学習指導要領作成協力者および解説執筆者・国語教育の実践と研究をつなぐ会世話役代表)
■申し込みは国語科授業作りセミナー実行委員
西垣惠子(豊岡市立高橋小学校)までkeiuh@maia.eonet.ne.jp
 または FAX:高橋小学校 0796-55-0127

▼ 会場

豊岡市民会館 講座室(4階)
豊岡市立野町20-34 ℡0796-23-0255
無料駐車場あり

▼ 教科など

国語 

▼ 問い合わせ

西垣惠子
〒669-1546 三田市弥生が丘2-3-13 堀江祐爾方
Tel:079-563-4584
E-Mail:keiuh@maia.eonet.ne.jp

イベントを探す

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート